シングル混合栓について

最近はシングル混合栓というタイプの蛇口を使用しているご家庭が増えてきました。
洗面所やキッチンなどで特によく使用されています。
2ハンドルではなく一つのレバーハンドルを上下左右に動かして水量や温度を操作するタイプのものです。

シングルレバータイプにも2つの分類があります。
ひとつはレバーハンドルを挙げると水が出るタイプ。もうひとつはレバーハンドルを下げると水が出てくるタイプです。
昔はこの2つのタイプが混在していました。
しかし、1995年以降レバーを上にあげるタイプが主流となってきました。1995年は阪神大震災のあった年です。
2000年にはJISによって上げると水が出る、という操作方法に完全に統一されました。

2ハンドル混合栓はお湯と水を2つのハンドルで調節する混合栓です。湯量や流量を調節することができます。基本的な仕組みは単水栓と違いがありません。

シングルレバー混合栓はひとつのハンドルで吐水と止水を操作するものです。レバーハンドルとバルブが連動していて湯水の開閉を微調整できるのです。操作がしやすいため、台所によく使われています。

サーモスタット混合栓は給湯温度や水圧が突然変わっても吐水温度をほぼ一定に保つ機能の水栓です。温度表示のついたハンドルで好みの温度に合わせるとサーモスタットが働いて湯水のバルブを調節して湯温をほぼ一定に保ちます。
吐水、止水の働きもハンドルで操作可能です。